こころの声に正直であれ~自分らしく人生豊かに生きてみよう~

ファミリー ・平穏・時間・自由・健康 ・ お金

MENU

読書:改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学 / 両@リベ大学長

本日は、朝日新聞出版から2024年に出版されている、両@リベ大学長が著者である、「改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学という書籍について、紹介しようと思います。

1.こんな人におすすめ

・人生に思い悩んでいる人
・お金が貯めれない人
・お金をたくさん使ってしまう人
・お金を増やしたい人
・経済的に自立したい人

2.これ一冊あれば、お金にまつわる悩みは解決できる

本書は、お金の悩みを解決してくれるとても為になる一冊です。誰しもがお金については、口には出さないにしても、何らかの悩みを持っていると思います。「どうやったらお金を貯めれるのか」、「増やせるのか」、「散財するのをやめれるのか」、「経済的に自立できるのか」、等いろいろあるかと思います。そんな悩みをひとまず軽ーく解決してくれるのが本書だと思います。対話形式になっており、テンポ良く読み進めることができますし、カラーで図解も多いため、読書が苦手な方でも読めると思いますよ。本書では不十分と感じる場合には、著者のYouTubeチャンネルにアクセスすれば、もっと詳しく教えてくれていますし、他の著書で補えばいいのだと思います。お金のことで悩んだらまずこの本と言える一冊かと思いますよ。

www.youtube.com

内容的には、経済的自由を手に入れるためには、以下の5つの力が必要としてまとめられています。

①貯める ②増やす ③稼ぐ ④使う ⑤守る

順に見ていきましょう。

 ①貯める

まずは貯めるためには節約からという話です。固定費、変動費の見直しをしていきましょうというお話ですね。スマホを3大キャリアから格安SIMに変更するだけで5,000円くらい安くなる、生命保険や自動車保険は〇〇だけ入るとよい、家は賃貸or購入?など、参考になることがたくさんありました。出費を抑えることであれば、今日からでも始められますからね。

 ②増やす

増やすフェーズでは、投資信託(S&P500やオルカン)に投資をして、複利の効果を得ようというお話があります。今の時代、銀行への貯金ではなかなかお金は増えませんからね。口座開設、新NISAなど投資初心者向けに多くのページが割かれています。また、増配株や高配当株への投資についても言及されています。

 ③稼ぐ

稼ぐためには、まずは今の時代転職すること。今の会社で昇給するよりは、給与アップの効果が早く大きいとのことです。転職するしないは別にしても、転職サイトに登録するだけでもいいと思って、私は5年くらい前から登録していますよ。自分の市場価値や自分の知らない魅力的な会社に出会うチャンスがあったりします。また、逆にこの会社は無理だわ〜という会社も学ぶことができますよ。

稼ぐためには、転職の他に副業もオススメされています。今の時代、給与のみに頼っているより、副業をした方が生活を豊かにできますからね。もちろん、稼ぐことは簡単ではないことは書かれていますので、やってみようと思う方は、収入を得るにはそれなりの覚悟がいることも理解できるかと思います。

 ④使う

このフェーズに行けたら嬉しいのですが、経済的に豊かになってきたら、どのようにお金を使うかというのも重要になってきます。ここでは、寄付、旅行や食事、自己投資、健康といったことが挙げられています。また、お金で時間を買うということも挙げられています(お掃除ロボットや乾燥機付き洗濯機等)。

 ⑤守る

何から守るかというと、詐欺、浪費、盗難、被災、インフレ等です。自分は大丈夫と思っているかもしれませんが、今一度読んでおくと良いでしょう。

3.まとめ

いかがでしたでしょうか。お金について、真剣に考えてみようと思いましたか。本書でも触れられていますが、今日が一番若い日です。気づいた時からやれることから実践してみると良いのではないでしょうか。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

www.amazon.co.jp

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ