本日は、ちょっとした我が家のちい活投稿です(日常)。
1.ちいかわ なんか小さくてかわいいドール2を買ってみた
なかなか投稿ができていませんでしたが、2月17日(月)にバンダイより、食玩の「ちいかわ なんか小さくてかわいいドール2」が発売され、妻と一緒にイオンまで買い求めに行ってきました。1個550円(税込)と、決して安くはありませんでしたが、実物を見て思ったのは、ちいかわ好きであれば、それだけお金を出す価値はある商品かと思いました。全8種類で、ラインナップは、ちいかわ・ハチワレ・うさぎ・ラッコ・シーサー・古本屋・カブトムシ・あのこになります。詳細は、バンダイの公式HPのリンクを貼っておきますね。
①なんか小さくてかわいいドール2開封!!
本音を言えば、全部揃えたいところですが、以下の3種類に絞って購入することに決めました。
まぁ、まずは定番のちいかわ、ハチワレ、うさぎです。くりまんじゅうがラインナップされていたら、買っていたかもしれないです。YouTube等を見ていると、あのこの評判がいいようですね。それでは、1個ずつ開封していきましょう。
・ちいかわ
なんとも愛くるしい顔してますね。
台座付きで、支えるパーツがついており、固定して飾ることができます。
・ハチワレ
娘と私の推しです。元気いっぱいな感じのハチワレです。
しっぽまでしっかり再現されています。
・うさぎ
妻と息子が好きなうさぎ。自由でやんちゃな感じというよりは、かわいい感じです。
しっぽも再現。うさぎは足を揃えていますね。
②ちいかわ・ハチワレ・うさぎを並べて飾ってみた
商品の材質上、埃とかが付きやすそうで、手入れが大変になりそうなので、100均のディスプレイケースに入れて飾ることにしました。こうやって飾ると満足感がありますね。
2.ちいかわ イヤッ ぬいぐるみをGET!
2月中旬よりクレーンゲームに登場していた「ちいかわ イヤっぬいぐるみ」ですが、当初はスルーの予定だったのですが、肌触りがよくふっくらしたぬいぐるみのようでしたので、まぁ500円で6回プレイくらいやってみようかと挑戦してきました。www.parade-inc.net
そうしたら、なんと1プレイ目でうまいことバウンドしてそのままGET!!!なんて素敵な日なんだ😆
せっかくなので、残り5プレイでモモンガも狙いましたが、イヤってされました。まぁ、想定外にあっさりちいかわちゃんをGETできたので、OK!モモンガはタグイラストで満足しておきます。
ちなにに、ついでにハチワレちゃんをもう一体お迎えしちゃいました。おにぎりを食べてるこのハチワレちゃんは結構お気に入りです。
3.雑談(モノが増えること、断捨離について)
ちいかわグッズに満たされるのと同時に、やはり最近悩ましいことがあります。ちいかわに癒されて、生き延びてきたとはいえ、家の中にモノが増えていくこと。
なんかうつ病になった当初は何も片づける気も起きなかったけれど、治療を続けているからか、過去の色んなモノを断捨離したくなってきています。病気になる前の自分に戻りたい気持ちも一部にあるけど、戻りたいと思わない気持ちも一部にあります。自分と向き合ってみてここは変わりたい、これはありのままでいい、とかそんな感情は大切にしたいです。そんな気持ちの整理のためにも断捨離してみようかなぁと、やっぱり思います。
今の家に住んでから、彼此10年を超えていますが、まともな断捨離はしていません。収納ケースとかを買って、ごまかしてるだけになっています。これから子供のモノももっと増えていくし、服とかも大きくなって場所をとるだろうし、ちょっとだけ気持ち任せで動いてみようかなと。
このブログは、私の大切な居場所、ここで宣言しておけばなんかやれそうな気がします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ちいかわ関連記事はこちら