音楽
本日は、GLAYの最新ベストアルバム(DRIVE 1993~2026 GLAY complete BEST)から少しマニアなオススメの曲をいくつか紹介していこうかと思います。GLAYがファン投票によるコンプリートベストを4月23日に発売されましたが、全部で60曲もありますので、個人的に…
本日は、GLAYの最新ベストアルバム(DRIVE 1993~2026 GLAY complete BEST)からオススメの曲をいくつか紹介していこうかと思います。今の若い世代にはあまり馴染みのないアーティストかもしれませんが、おじさんの青春時代にはいつもそばにGLAYがいました。…
本日は、Adoのベストアルバムからオススメの曲をいくつか紹介していこうかと思います。もうメジャーデビューしてから5年も経つんですね。「うっせぇわ」が発表された時は結構衝撃的でしたけど、あれから5年。あっという間に5年過ぎている気がします。新型コ…
2月中頃になりますが、Mrs.GREEN APPLE(以下、ミセス)の音楽について、4曲紹介しましたが、その後も色々聴きあさりまして、いくつか素晴らしい歌詞がありましたので、取り上げてみたいと思います。 beingyourself7.com 1.ミセス オススメ曲4選 ①僕のこと…
1.ミセスのサウンド・歌詞に共感 最近、小学生の娘の影響もあり、Mrs.GREEN APPLE(以下、ミセス)の音楽に共感し始めた自分がいます。娘に言われて、ミセスの音楽を車の中で流してあげることが多々あったのですが、おっさんの自分は、「ふーん」くらいに…
1.おすすめの曲 ヒゲダンの50% 2.歌詞 今だからこそ刺さる 3.感想 1.おすすめの曲 ヒゲダンの50% 今日は、つい先日の12月13日(金)にリリースされた、Official髭男dismの50%という曲の歌詞が、あまりに日本の現代社会に刺さる歌詞だなぁと思いま…